小学生コース一覧
教室には、清瀬小、清瀬3小、清瀬4小、清瀬6小、芝山小、東村山秋津小、秋津東小、青葉小、所沢市安松小、その他私立小・国立小のお子さんが通ってきています。
授業形式 | 講師1人に生徒2人 60分授業 |
---|---|
内容 | 小学年代に学習習慣をつけて、たしかな基礎学力を養成します。 「わかった」から「できる」へ、問題演習を通して定着させます。 自ら学ぶ姿勢を大切にして、中学校へ向けた土台つくりをします。 高校受験で都立の国分寺・新宿・武蔵・武蔵野北・小金井北・昭和高校などに合格した生徒たちはみなさん小学4〜5年生からトレックに通ってくれた方達です。 |
曜日 | 月曜日~金曜日 |
時間 |
16:30~17:30 17:30~18:30 (水曜 15:30~16:30) |
科目 | |
料金 | 1教科 10,000円(税込) 2教科 18,000円(税込) 3教科 24,000円(税込) ※設備費1,500円 教材は1冊プレゼント。他は実費になります。 |
対象学年 | 4.5年生 |
---|---|
授業形式 | 講師1人に生徒2人 120分授業 |
内容 | 中学受験に必要不可欠な力―問題を正確に読み取る「読解力」、考えの道すじをつくる「論理力」を鍛えます。中学受験が終わっても、消えない学力を作ります。 |
曜日 | 月曜・木曜・金曜・土曜日 |
曜日・時間 | 応談になります。 |
科目 | |
料金 | 週2時間 19,000円(税込) 週4時間 35,000円(税込) 週5時間 42,000円(税込) ※設備費1,500円・教材費・テスト代実費 |
対象学年 | 6年生 |
---|---|
授業形式 | 講師1人に生徒2人 |
内容 | 志望校から逆算した受験プランで、一人一人の目標に対応します。 無理のない学習計画、合理的な学習方法で合格に導きます。 |
曜日 | 月曜・木曜・金曜・土曜日 |
曜日・時間 | 応談になります。 |
科目 | |
料金 | 週4時間 35,000円(税込) 週5時間 42,000円(税込) 週6時間 48,000円(税込) 週7時間 55,000円(税込) ※設備費1,500円・教材費・テスト代実費 |
国立・私立校の内部進学についてもご相談ください。
2016、2019年度合格速報 東京学芸大附属国際中合格しました。
今、問われている「論理的思考力」とは?
読み解く力 | 問題文を読んで、何が求められているかを正確に読み取る。 |
---|---|
整理する力 | 問題を整理して、条件に照らし合わせ、ヒントを見つける。 |
活用する力 | 自分の知識を組み合わせて、問題を解いてゆく力。 |
伝える力 | グラフや表を文章に直して、わかりやすく説明できる力。 |
対象学年 | 5.6年生 |
---|---|
授業形式 | 少人数制 120分授業 |
内容 | 武蔵中、大泉中、立川国際中などの都立中受検対策コースです。 知識を詰め込むのではなく、自分の頭で考えることのできる子を育てます。 段階的に過去問題演習を進めてゆき、合わせて小論文対策してゆきます。 新聞記事を素材としてニュース作文教室も実施しています。 都立中受検のコースでは博物館見学とレポート制作を授業の一環として取り入れています。 国立科学博物館、石神井公園ふるさと文化館などに見学に行きます。 |
曜日 | 月曜日~土曜日 |
曜日・時間 | 応談になります。 |
料金 | 週4時間 35,000円(税込) 週6時間 46,000円(税込) ※設備費1,500円・教材費・テスト代実費 |
教室はニュース作文コンクール(私塾協同組合・朝日学生新聞社共催)に参加し、毎年教室から最優秀賞、優秀賞などを頂いています。2014年は中学3年生が東京の部で優秀賞、全国の部で佳作。2015年は中学3年生が東京の部で優秀賞、2016年は中学1年生が東京の部で最優秀賞、全国の部で優秀賞、2017年は全国の部で小学5年生と中学2年生の姉妹が優秀賞、2018年は小学6年生が東京の部で最優秀賞、全国の部で佳作を受賞しました。2019年は中学1年生が東京の部で最優秀賞、全国の部で優秀賞。2020年は中学3年生2名が東京の部で優秀賞、秀作賞、全国の部で佳作を受賞。2021年は中学3年生が東京の部の優秀賞。2022年は小学5年生が東京の部の審査特別賞に選ばれました。
入塾金は、小学生無料サービス。毎月設備費に1,500円(税込)かかります。
教材費は、小学生標準コースのみ1冊サービスいたします。
授業料は、いずれも消費税込みとなっております。
月謝は、月末に翌月分を教室にご持参していただくか、郵便局・銀行口座にお振込みください。
イベント教室のご紹介
「見ることは、考えること」-考えることはいつも小さなギモンからはじまります。
「なぜ?」「どうして?」からはじめる小学生向け理科実験教室です。塾生とご兄弟、お友だちならば、だれでも無料参加できるサマースクールです
昨年夏には2回の理科実験教室が行われました。身近な花の部位を分解して簡単な模式図を描き、さらに顕微鏡を使って花が種子を作る様子を観察した「たすけて、フラワーマン!」ムラサキキャベツの溶液を使い身の回りのものの酸性・アルカリ性を調べて、暮らしの中で使われている酸・アルカリのはたらきを考察した「洗剤が汚れを落とすヒミツ」今年も楽しい実験教室を企画します。楽しく学んで理科をもっともっと好きになりましょう。