
春期講習期間:3月25日(月)~4月3日(水)
申し込みキャンペーン期間:3月1日(金)~4月3日(水)
あたらしい春がまたやって来ます。
あたらしいノートにあなたは何を書きますか。
フレッシュな気持ちで勉強に取り組みましょう。(10名様限定)
小学生 | FIRSTSTEP 1~2年生 BASIC 3~6年生 国語 算数 英語 60分授業× 6回 12,000円→8,000円 |
---|---|
DISCOVER 中学受験準備コース 3・4年生 80分授業× 6回 15,000円→11,000円 | |
CHALLENGE 中学受験コース 5・6年生 120分授業×6回 26,000円→21,000円 |
中学生 | 1・2年生 英語・数学・国語から選択 80分授業× 8回 23,500円→19,000円 |
---|---|
3年生 英語・数学・国語から選択
80分授業× 8回 23,500円→19,000円 80分授業×12回 36,000円→31,000円 |
60分× 4回 8,000円 60分× 6回 12,000円
60分× 8回 16,000円
60分× 4回 8,000円 60分× 6回 12,000円
60分× 8回 16,000円
80分× 6回 15,000円
「自分の頭で考えること」をテーマにして、授業では文系科目(国語+社会)、理系科目(算数+理科)の組み合わせで行います。社会は白地図プリント、理科は図解プリントを使って、丸暗記するではなくあくまで理解することをベースとした授業を展開します。日々の観察や発見を記録した「探求ノート」を作って、子どもたちの好奇心・興味を刺激して、学びの世界を大きく広げてゆきます。60分× 4回 8,000円 60分× 6回 12,000円
60分× 8回 16,000円
120分× 6回 26,000円 120分× 8回 34,000円
問題と向き合って「ゆっくり考える」をテーマにして、120分授業で文系科目(国語+社会)、理系科目(算数+理科)の組み合わせで行います。私立中コースは、社会・理科の基本単元を学び、4科全体のバランスをはかります。国立中・都立中コースは、読解問題を通して文章の要約の仕方を学んでゆきます。60分× 4回 8,000円 60分× 6回 12,000円
60分× 8回 16,000円
120分× 6回 26,000円 120分×8回 34,000円
これから受験生として過ごす1年間。中学受験に向けた気持ちを作る講習になります。私立中コースでは、ばらばらの知識をどのようにつなげて活用してゆくかを学んでゆきます。国立中・都立中コースでは、感想文に終わらない自分の意見の書き方を指導してゆきます。新1年生にとって春休みは「中学生に向けて学習姿勢」を作る時期になります。テストで活用できるノートの作り方から予習・復習の進め方まで中学生の勉強法をアドバイスしてゆきます。学校が始まると、勉強に部活にと予想した以上の忙しさです。そして一段落した時には中間テストが待っています。この春休みのうちに、学習のペースを作っておきましょう。
英語 | 基本の英単語+文型 「聞く」「話す」「書く」をバランス良く学びます。 |
---|---|
数学 | 6年生までの復習+正負の数 数直線を使って丁寧に説明してゆきます。 |
国語 | 物語文、論説文の読解演習+ことばの力(漢字力・語彙力) |
80分× 4回 12,000円 80分× 6回 18,000円
80分× 8回 23,500円 80分×12回 34,000円
高校受験で問われるのは「本当の学力」 テストの時は出来たけど、テストが終わったらすっかり忘れてしまったのでは困ります。春期講習では、これまで単元の総点検および中2単元の先取り学習に努めます。2年生は、1年生で学んだことを土台に積み上げてゆきます。学年末のこの時期に総まとめしておこう。
英語 | 1年生の総復習、中2過去形の文+基本単語の確認 |
---|---|
数学 | 1年生の総復習、中2式の計算 これからの基礎となる計算力アップ |
国語 | 物語文、論説文の読解+ことばの力(漢字力・語彙力) |
80分× 4回 13,000円 80分× 6回 18,000円
80分× 8回 23,500円 80分×12回 34,000円
達成度分析テスト(3科目)をプラス2,000円で受けることが出来ます。
テストは春期講習後半の日程の中で実施いたします。
受験勉強は早めのスタートがなにより肝心です。この講習を通して高校受験に向けた気持ちを作ってゆきましょう。6月から始まる模擬試験(V模擬、W模擬)に照準を合わせて、春休みから準備してゆきましょう。また中高一貫校生は、個々のカリキュラムに応じて授業を組み立ててゆきます。
英語 | 2年生の復習 動名詞、不定詞 |
---|---|
数学 | 2年生の復習 1次関数、平面図形 +3年単元の予習 |
国語 | 物語文、論説文の読解+ことばの力(漢字力・語彙力) |
理科 | 天気とその変化、電気の世界 |
社会 | 日本地理・世界地理 受験のベースとなる地理分野 |
2科目英語・数学コース 80分× 8回 23,500円 英語・数学の各4回
4科目英語・数学・理科・社会コース 80分×12回 36,000円
(例 英語 数学 各6回 または英語 数学各4回 理科社会各2回など)
達成度分析テスト(3科目)をプラス2,000円で受けることが出来ます。
テストは春期講習後半の日程の中で実施いたします。