
目標を立てて勉強することは大切です。それでは良い学習目標とはなんでしょう?学習目標は高すぎても出来っこない無理!とやる気をなくしてしまいます。また反対に低すぎてもやっても意味ない!となってしまいます。
まずは冷静な現状分析が必要です。中学校の定期テストは、いわば瞬間風速です。テスト直前にヤマをかけたところが見事的中、予想以上に取れてしまったというのはよくある話です。またその反対もありますね。(泣) テストでは点数はもちろんですが、テスト範囲である単元をどこまで理解できているかを丁寧に見てゆきましょう。毎回、点数だけで一喜一憂しているだけでは進歩がありません。
良い学習目標とは、①明確で具体的であること。②適度に達成可能なレベルであること。③期限が設定されていること。テストの点数だけを目標とするでなく、テスト範囲である単元のチェックリストを作りましょう。そして目標を立てる時には、「こうありたい!」と強い思いを持つことが大切です。
学習塾トレック ☏042‐494‐4534 こちら教室のメインブログになります。
2020/10/15
2021/05/29「 子どもたちとともに歩む中学・高校受験相談会」
2021/04/08「通常授業がスタート!」
2021/03/08「🌸埼玉県立高校受験合格速報」
2021/03/03「21都立高校入試問題から 英語」
2021/03/04「21都立高校入試問題から 社会」
2021/03/05「21都立高校入試問題から 理科」
2021/03/02「🌸都立高校受験合格速報」
2021/02/08「🌸都立高校受験合格速報」
2021/01/25「🌸私立高校受験合格速報2」
2021/01/23「🌸私立高校受験合格速報」
2021/01/15「都立高校の過去問題演習」
2021/01/12「通常授業スタート」
2021/01/08「二度目の緊急事態宣言」
2021/01/03「謹賀新年」
2020/12/31「ニュース作文コンクール」
2020/12/18「冬期講習目前」
2020/12/07「引き続き三者面談ウィーク」
2020/12/04「明日のサタデー特訓」
2020/12/02「21年度中学教科書改訂について」
2020/12/01「今日から12月」
2020/11/24「勉強時間を延ばすコツ」
2020/11/25「勉強するにも体力」
2020/11/19「テスト直前の授業」
2020/11/16「テスト週間」
2020/11/13「期末テスト直前!」
2020/11/11「米国大統領の交代劇」
2020/11/23「あなたの趣味は何ですか?」
2020/11/05「期末テスト対策」
2020/11/03「文化の日」
2020/10/31「今日もサタデー特訓」